1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:01:45.98 ID:xFpqHunc0.net
慢心環境
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:02:20.88 ID:pruF70lD0.net
工■さ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:02:32.73 ID:2zW20r9L0.net
純粋におもんないもんアレ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:02:37.89 ID:d5DuUfrnr.net
宇宙規模のカービィとは格が違うわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:02:57.40 ID:WIi5lQci0.net
逆や
3で終わればええものを定番シリーズ路線夢見ダラダラ続けたから糞化した
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:03:17.73 ID:vPqFClt40.net
オーグラを●したから
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:03:41.62 ID:hCSKvnd80.net
正直スタフィーのが面白いことも多い
ただ背景くらいのと発展性がないのがね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:03:52.39 ID:1vJdFoch0.net
未だにオーグラ改倒せんわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:03:53.99 ID:5Q0i9Cxl0.net
戦犯ハマグリ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:03:57.03 ID:2zW20r9L0.net
正直言ってカービィもあんまおもんない
アイデアはいいんだがなぜかつまらん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:04:58.93 ID:b7e48uGA0.net
そら簡単操作であんだけいろんなアクションできるゲームには敵わんよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:05:09.97 ID:yAWhkXki0.net
3のラスボスがやたら強かった思い出
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:05:10.24 ID:rmCS9kaDM.net
スマブラの扱いで察し
ポケモンのヒトデマンといい勝負やね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:05:27.54 ID:FJuJoCjG0.net
3で全てを使い果たした
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:05:39.34 ID:l57YQ3mE0.net
おれはまだ続編を諦めない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:05:43.80 ID:2zW20r9L0.net
マリオはおもろい
アクション性やろな
スタフィーもカービィもダラダラやっとりゃクリアできちゃうし
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:06:26.45 ID:d8TRPcH60.net
ボス戦が面白くない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:06:32.01 ID:TcDvcj1F0.net
ところどころ被ってカービィと食い合った結果やろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:07:09.53 ID:pSjZCCqu0.net
流星アタックから先がないやん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:07:40.05 ID:tbl7a9Yx0.net
それに似たトマトうんたらってゲーム完全に忘れ去られたな
スマブラにすら出てこない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:08:46.65 ID:2zW20r9L0.net
>>25
トマトアドベンチャーか?
未だ名作として語り継がれとるやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:09:34.74 ID:wfD4zhp30.net
>>28
近所で安いから買ってみるかなあ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:08:50.28 ID:UrrrY1Ph0.net
>>25
トマトアドベンチャー結構よかったんだけどな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:08:35.64 ID:WIi5lQci0.net
オーグラ特有のレーザー回転避けきらい
でも成功したら男汁出る
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:11:09.31 ID:l57YQ3mE0.net
両親が初めて買ってくれたゲーム 思い出は人一倍 どうか叩かないでくれや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:11:34.18 ID:lnBXFkVN0.net
>>33
こんなあからさまなスレ開いて何言ってんですかね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:12:02.64 ID:pSjZCCqu0.net
トラッパーとか3の裏ボスの所とか
なんだかんだカービィより数段難しいだろ
もうちょい簡単にして欲しかったわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:13:20.53 ID:DCoovwqQ0.net
身長36cm7歳だっけ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429884105/
関連記事を見る:
伝説のスタフィー カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あと、すごい好きだけどスタフィーは操作が難しい(いまだに2の二周目のオーグラさん倒せねぇよ...)
スタフィーのママが誘拐されるやつは楽しかった
≪ ドラクエ6のほのおのツメとかいう有能武器wwwwwwwwwww | HOME | ドラゴンクエストの会心の一撃って日常生活に例えたらどんな現象なの? ≫