1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:21:09.060 ID:iECAFKId0.net
スーパーメトロイドは別にして
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:21:28.894 ID:F5WDlWDn0.net
お前はなかなかわかっている
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:21:46.513 ID:TKXD6w820.net
ロマサガシリーズは未だにやっちゃう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:21:57.481 ID:AN9aeemd0.net
風来のシレンは偶にやりたくなる
っていうか偶にやってる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:04.450 ID:A9gE8/2C0.net
スーファミはいいよね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:23.020 ID:nUJLpJhw0.net
いただきストリート面白いです
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:24.170 ID:Vsuk/KJiK.net
ガンハザは定期的にやりたくなる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:35:52.257 ID:loWkL25f0.net
>>8
コレ
定期的にゲリラにアームパンチ入れたくなる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:38:52.749 ID:rv5QQEI40.net
>>8
ヒャア がまんできねぇ その通りだァ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:40.562 ID:h4xQJZv5a.net
マリオRPGとライブアライブも追加で
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:48.411 ID:YwT8vZo50.net
FFもやる
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:49.117 ID:F5WDlWDn0.net
ガンハザもいいけどヴァルケンのが好き
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:37:30.106 ID:gU0f0ytK0.net
>>11
アクションとして完成してるのはヴァルケンの方だな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:39:07.538 ID:qNA2ukoB0.net
>>11
ヴァルケン最高だよな!
アクションゲームなのに下で会話が繰り広げられてるのとか雰囲気出ててすごく好き
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:51.842 ID:pdfBYivt0.net
ものすごくファイナルファイトがしたい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:54.699 ID:ZVuPOaYL0.net
むしろプレステのほうがきつい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:22:58.443 ID:kbr3rVYU0.net
FFドラクエは懐古みたいに絶賛する程
じゃないけどやっぱおもしろい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:23:01.197 ID:zdSQHjNU0.net
まぁジャンルが限られてたし
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:23:03.340 ID:ie2dc33S0.net
起動がクソ早いって点だけで、今の据え置きマシンよりかなり電源に手のばしやすい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:23:06.065 ID:Y/9syf2e0.net
最近初めてプレイしたLIVEALIVEクソ面白かったんだけど
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:51:07.685 ID:C5svMMOv0.net
>>17
めっちゃこれ好き
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:23:38.289 ID:L1VPFmDq0.net
風来のシレンは本当にやりたいときが来る
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:23:39.384 ID:QMhJy37JK.net
スーパードンキーコング2も別にしてな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:24:04.248 ID:D26jyd610.net
ロマサガ2とオウガシリーズは今でもたまにやり返すよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:24:14.150 ID:ZObhjhzOa.net
若い頃やったゲームはたまにろやりたくなるもんじゃよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:24:40.516 ID:msEG2gmj0.net
スーパー原人をやっている俺
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:24:56.552 ID:wWkeRmPB0.net
FーZEROとスーパーフォーメーションサッカーやるは
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:25:37.583 ID:FYkbeEDE0.net
横スク系はあの頃が全盛期
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:25:45.861 ID:934gaq070.net
わざわざ昔のゲームやるなら最新の積みゲー崩すわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:26:30.508 ID:er+UTUzi0.net
64はたまにひっぱりだす
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:27:02.248 ID:c2S80BfD0.net
ドラクエ3だった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:27:49.953 ID:mdnnsaZh0.net
聖剣3とかたまにやりたくなる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:28:17.570 ID:IecVy+mex.net
カービィSDXは定期的にやりたくなる
2時間ぐらいでサクッとクリアできてちょうどいい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:39:08.426 ID:FvlTvicR0.net
>>35
これ
そして親切にも、オート「はじめから」モード搭載
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:28:43.514 ID:rItJEK+F0.net
こないだ出たハイパーメトロイドはとても良いハックだった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:30:47.588 ID:4lcxojOO0.net
SFCはコンパクトにまとまってるのが良いよな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:34:46.806 ID:SWM8zl7f0.net
グラディウスⅢ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:36:00.986 ID:JsM2el+dd.net
ライブアライブこのまえやったわ
やっぱ心に響くゲームでした
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:37:32.282 ID:tc/1BrbL0.net
学怖は未だにやるけどな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:37:59.285 ID:IY0ggty30.net
ワンダープロジェクト
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:38:32.438 ID:9q1b2IcN0.net
新桃太郎伝説この前やったら泣いた
難易度的にも話的にも
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:38:42.611 ID:2vkPZ1620.net
メタルマックス2は2Rより面白い
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:56:37.735 ID:MM+3IezU0.net
>>53
でも2Rやっちゃうと
はんたいじるマチョコだけのパーティには戻れんなあ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:41:41.331 ID:L8ilk/qNE.net
カビデラとスーパーマリオワールドだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:42:00.829 ID:7NqEor0m0.net
かまいたちの夜
弟切草
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:45:31.754 ID:Z62LBWiqa.net
カービィボウルとマリオワールドは今やっても本当に楽しい
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:47:34.681 ID:USaN7VjL0.net
46億年物語は数年に一度やってる
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 02:57:34.152 ID:uLEkd/Gl0.net
スーパーマリオRPGとか未だに神ゲー
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/29(金) 03:02:23.420 ID:DcBl8vmeM.net
なぜか常にアクトレイザーが刺さってる
操作性以外は最高レベルのクオリティ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432833669/
関連記事を見る:
スーパーファミコン スーファミ SFC
スポンサード リンク
・
【動画】フランスのデモが怖すぎる…これ衝撃映像だろ
・
【衝撃画像】クレヨンしんちゃん、一線を越える
・
これがガチの「買っても結局使わなくなる物ランキング」だぞ! → 1位:ロードバイク
・
女子高生が「暴走したい」と呼びかけた結果wwwwwwwww
・
Supreme、クソダサいジャケットを販売してしまう
・
【画像】合コンで女ウケ抜群の服はこういうのなんだよ
・
ドラクエのモンスター描いて当てようぜ
- 同カテゴリ内最新記事
!記事内下部>
マジで最高ですわ…
RPGの黄金期とか言われてるけど、個人的には横アクションの方が好きだな
ロックマンXとせいけん2は普通に今もやる
なぜなのか?
ばくれつカブトムシに至ってはほぼ運ゲーだと言うのに
なんであんなトチ狂ったように遊びまくったんだろうな
グラディウスⅢも大好き。あの簡単は簡単だけど油断したらやられる緊張感がいい。
そもそもPS4にこれはやりたいってタイトルがなさすぎる。
新作よりアーカイブのゲームのほうがおもろいからなあ。
まあメーカーが死にまくってる状況じゃあしゃあないのかねえ。
なんでやらないんだろ
当時の格ゲーはコンピュータが普通に強くて
難易度最低でないと子供には無理だったんで、リベンジしたいわ
超武闘伝2出したんやからできるやろ
≪ ドラクエ7の三大聖人 | HOME | 初代ポケモンのイワヤマトンネルをフラッシュ無いと突破できない奴wwww ≫