1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:43:23.255 .ID:g1ZcF+ik0.net
犯罪は嫌だ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:44:02.891 ID:SYF4zMY00.net
現実だと絶対できないから面白いんだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:45:33.986 ID:HXkZayfU0.net
一生マリオやってろwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:46:42.923 .ID:g1ZcF+ik0.net
ああいうのの正義のヒーロー版みたいのないの
ファンタジーじゃなくて
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:31:02.147 ID:/IidHa1s0.net
>>6
インファマスやれ
自分が犯罪を犯さない限り犯罪者にはならない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:47:19.325 ID:j5MICLoOp.net
あれはゲームだからと割り切りが大事
それに無闇に人●してもけっきょく飽きる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:47:19.730 ID:IeoSJQUM0.net
犯罪を犯したい願望なんてないからゲームでそれが出来るからって魅力的には映らない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:47:24.338 ID:nv+AkP1xa.net
そうだねやめとけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:49:30.794 ID:gV6z7iTE.net
メタルギアVの新しいのでも待ってろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:49:36.478 ID:TVz9/4GIp.net
龍が如くなんて犯罪者をヒーローに祭り上げちまうゲームだし大丈夫大丈夫!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:51:39.385 ID:58vLyDFn0.net
PS2までは市民に爆弾張り付けたり通り魔やってたが
グラセフ5とかRDRだとむやみに人●さなくなった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:53:44.897 ID:1fCoE5wu0.net
>>14
グラフィックの差じゃないか?
よりリアルになったから●しにくいとか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:56.566 ID:gV6z7iTE.net
>>16
チートがしょぼい
ストーリーにハマって進めたくなる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:02:49.745 ID:gV6z7iTE.net
>>21
今すごくSAやりたいんだが売ってない(´・ω・`)
諦めてⅣのコンプリートやってるけど
チートのコレジャナイ感がひどい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:28:32.480 ID:TVz9/4GIp.net
>>25
GTAは映画だのリアルだの言わないでバカゲーであって欲しいな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:52:25.487 ID:dw6Zhf180.net
トゥルークライムやれば?
主人公一応警察だぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:02.679 .ID:g1ZcF+ik0.net
>>15
面白そうだけどプレステ2か
まだ動くかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:58:16.687 ID:oFvjupwS0.net
とか言いつつ結構気の良い人が多いよ~(´・ω・`)
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:01:44.554 ID:hOxL0/QR0.net
4の物理エンジンはすごかったな
人が引かれて潰されていくさまがリアリティ溢れてた
まぁ実際に人が轢き潰されるさまを目の当たりにしたことはないけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:14:48.933 ID:WocuoB620.net
5は4よりハリボテ感がある
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:16:38.887 ID:hOxL0/QR0.net
4がリアルすぎて遊びにくいと不評だった部分があるからな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:31:26.852 ID:7pHLw/N9K.net
建物の造形を楽しむブラタモリゲー
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434501803/
関連記事を見る:
GTA
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゲームだからいいんだよ
リアルでやらなきゃ問題なしだ
そんなこと言っていたら最近じゃパズルゲームすらおちおちやってられないだろ
プレイキャラが潜入捜査官なせいで警察要素なくなったけど……
格闘要素強めで結構好きだからまた出して欲しいなー
テトリスってすげー面白そうだけど犯罪ゲームなんでしょ
犯罪は嫌だ
◯ねとか笑いながらプレイしてたらなおのことな
どんなゲームもそうだろって言うのはただの揚げ足取り
色んなジャンルある中でそれを好んでチョイスしてる時点でお察しですわ
けど、殆どの日本人にはあのゲームは合わんよ。走ってる車襲撃して奪うのだって抵抗ある。開き直って「ゲームだから」て言ってしまえばそれまでだけど、それを楽しめるか、憧れるかは人それぞれ
車に興味無い人がレースゲーのどこが楽しいの?って言ってるようなもん
クリボー倒しても特にスリル感じないけど
突進してんだよ
ああいうゲーム好きな奴は頭おかしいと言われても仕方ねーよ
≪ ドラクエで最強の武器は? おっさん「ロトの剣」 ゆとり「破壊の鉄球」 にわか「グリンガムの鞭」 | HOME | 即死系呪文ってどのRPGもほとんど効かないよな ≫