1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:01.918 ID:CnBXQthz0.net
普通にマリオストーリーだわ
スポンサード リンク
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:55:51.768 ID:vThB5Ycu0.net
>>1
わかってる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:23.760 ID:gkf5k6zA0.net
ゴールデン愛
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:02:34.387 ID:QtTyVCZ70.net
>>2
これ
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:27:45.484 ID:PZmskziK0.net
>>2ででてた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:28.195 ID:30eLFPgW0.net
イライラ棒
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:40.950 ID:/bViSXPpd.net
マリオだな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:44.040 ID:L0ohXd1j0.net
カービィ
爆ボン2
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:18:56.573 ID:8lbmOqif0.net
ペーパーマリオ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:05.266 ID:qcE+AGyA0.net
風来のシレン 鬼襲来シレン城
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:59:46.702 ID:AMPNKOUg0.net
>>9
これだわ
城を金にして最果て制覇するまでやりこんだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:16.712 ID:SKXJgxnO0.net
カスタムロボじゃないとか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:21.271 ID:LadP/h9B0.net
バンカズ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:24.549 ID:EVEw5oFd0.net
007
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:34.036 ID:WsujCzJEM.net
ワイ玄人「カスタムロボ」
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:43.916 ID:/KWM9Z6xp.net
ここまでドンキーコングなし
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:52:18.662 ID:13nxLTZh0.net
>>18
これこれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:19:49.988 ID:0bbr3jxS0.net
だからパワプロ6と牧物2って言ってるじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:03.631 ID:1jNHovlY0.net
あえてファミスタ64を挙げてみる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:07.334 ID:w6mD/j+l0.net
マリカー
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:07.467 ID:056zc9sqd.net
変人だった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:15.165 ID:aBI+iH0aM.net
ポケモンスナップ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:23.695 ID:JxYbOTaHK.net
マリオ64
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:20:53.671 ID:vXuzbgj1a.net
>>27
これ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:21:04.487 ID:oxFsqKUua.net
ボゲモンスナップやぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:21:45.646 ID:Ut5r2GBsK.net
キラッと解決64探偵団
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:22:05.220 ID:mVV8KEC+p.net
シレン2
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:22:18.066 ID:nWUngxYN0.net
レア社のゲーム好きなのに酔うから長時間出来ないジレンマ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:22:21.591 ID:hCHaXBZ/d.net
ここまでポケモンスタジアム金銀なしとかおまえら大丈夫かよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:22:45.908 ID:sSrFsuUF0.net
やっぱ時オカだわ
64持ってないけど
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:23:07.269 ID:4OG2FAFRK.net
カービィ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:24:03.007 ID:IaftE6mp0.net
時オカは釣りの所でずいぶん長居してしまったな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:36:22.715 ID:HK55nw4Ed.net
>>44
おじさんのカツラつり上げちゃったりしてな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:24:07.698 ID:JdSdn+Zd0.net
クソガキ「64ってなに?」
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:24:16.980 ID:lQqA48Wg0.net
パーフェクトダーク
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:25:29.356 ID:SONU9SQWp.net
ワンダープロジェクトJ2が無いなんて
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:35:00.021 ID:nzqWz2Gr0.net
>>53
2は正直微妙だろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:26:04.232 ID:M0ouv3wt0.net
普通にポケモンスナップ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:26:56.161 ID:p0xnpH9n0.net
たまごっちのボードゲームのやつだろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:30:00.198 ID:XmpoO3u9a.net
>>64
64スレで64ちゃっかり取るとは
それたまごっちワールドな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:27:16.376 ID:Rg6E9n7lK.net
時オカの釣り堀で店主の帽子釣りに挑戦したけど
何時間かけてもできなかった
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:27:43.904 ID:hoFyyveDa.net
マリオテニスもおもしろかった
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:29:41.806 ID:oVYOkuex0.net
>>71
マリオテニス分かる
めちゃくそハマったわあれ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:31:45.231 ID:hoFyyveDa.net
>>84
テレサの変化球が気持ちいい
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:27:48.295 ID:31GxvJ2B0.net
ゴエモンでろでろ道中
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:28:39.755 ID:2or4wmX30.net
スマブラは面白いけど一番対戦が盛り上がったのはドンキーコング
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:28:59.292 ID:shocCYx70.net
星のかービー64
思い出が一番強い
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:34:26.675 ID:KLD0HMrld.net
>>78
思いで補正強すぎるだろカービィ64とかスピンオフを除くカービィシリーズ唯一のクソゲーじゃねーか
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:36:12.686 ID:XmpoO3u9a.net
>>98
そうか?他のと比べれば落ちるかもだが
あれ最近やっても面白かったぞ
電気×電気が神秘的で好きだったな
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:36:12.952 ID:u7jRF19N0.net
>>98
スパークカッター、バーニングカッター、ボムカッター補正
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:29:12.967 ID:KgdeknfG0.net
64の時点でクソガキじゃない
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:29:19.830 ID:vFUoClzk0.net
64マリオ神
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:30:01.837 ID:FpX3wJLy0.net
ぬし釣り
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:30:48.102 ID:IaftE6mp0.net
マリオの帽子が風で飛ばされた時なんかマジ焦ったわ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:31:31.680 ID:ivQ1MeRDa.net
マリパ ポケスタ ドンキー ぶつ森 爆ボン2 マリオ64 カービィ ポケスナ バンカズ ぱっと思いつくだけでも意外とあるな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:32:29.738 ID:DJ2mF8FY0.net
バンカズが出てない
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:33:59.275 ID:z0W1icIk0.net
あの頃は平日昼間からゲームしてても楽しかったお前ら
でも今は
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:35:24.609 ID:nWUngxYN0.net
>>96
楽しいれす(^p^)
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:35:21.155 ID:Hp1As59n0.net
マリオ()
ゼルダ()
バンカズ2だろjk
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:36:21.868 ID:ice/ttqa0.net
パワプロ2000じゃないかな
ペナントにシーズン途中でトレードとか実装されてほんと神ってた
勿論4,5,6もサクセスは最高に面白い
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:36:35.630 ID:T3+ziiPq0.net
シレンは思い出したように最果てやると時間忘れる
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:38:38.296 ID:BHCpAuY10.net
何で元気でちゅうが変人やねん
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:39:37.528 ID:zjhqkRtld.net
バンジョーとカズーイとかいうキラータイトル
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:43:16.034 ID:31GxvJ2B0.net
3dsのムジュラや時オカやったら意外とハマれなかったんだよなぁ…
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:44:08.223 ID:ice/ttqa0.net
>>125
内容が割れてるってのはやっぱ致命的だと思うんだよ
当時まだネットも普及してなくて友達同士ワイワイ攻略してたのが一番面白かった時期ってのは間違いないよ
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:46:16.211 ID:31GxvJ2B0.net
>>129
そういえばムジュラの攻略本を何十回も読み返したな
もう攻略本なんてまったく買わなくなってしまった
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:49:23.096 ID:ice/ttqa0.net
>>136
いま攻略本買うメリットって特典だけだろうしね、フラゲのせいで発売日前から攻略サイト見られる始末だわ
ムジュラも時オカもリメイクにあたって難易度も多少下げてあるからやっぱり当時とは違うと思う、つまらないとは言ってないけどね
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:43:32.564 ID:GwJQh2j50.net
爆ボンバーマンとバンカズ
ただし前者は今だに完クリ出来てない…
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:45:31.999 ID:+IfNllbS0.net
昨日ディディーコングレーシングめちゃくちゃ久しぶりにやったけどやっぱ楽しかったわ
マリオカートよりディディーコングレーシング出してほしい
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:46:36.561 ID:AnM0UeJzM.net
ワイ「スターフォックス」
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:47:06.052 ID:+IfNllbS0.net
ゴールデンアイは一人でやるとそんなに面白くなかった覚えがある
でも友達4人でモーションセンサー縛りで対戦したときはクッソ楽しかった
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:50:08.588 ID:nWUngxYN0.net
がんばれゴエモンが一番頑張ってたハードだなそういえば
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:51:51.110 ID:ice/ttqa0.net
>>148
俺はゴージャス、あぁ~インパクト~は誰もが歌えるレベル
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:51:18.326 ID:FaBpIQ3Tp.net
カスタムロボなんだなあ
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:52:27.862 ID:CarGwOKW0.net
お前ら全員ニワカだからスターツインズとか知らないだろ
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:55:30.620 ID:J54R4M0br.net
>>159
犬使えるゲームだっけ
友達の家にあったな
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:55:11.196 ID:jWoLp9LI0.net
ドンキーコング64は鬼畜難易度だったけどその分面白かったし思い出に残ってる
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:56:04.589 ID:yGdIw+Bt0.net
ドンキー64とか怖すぎてクリア無理だったわ
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:57:03.882 ID:kVhknX0Nd.net
ぬし釣り64
釣りも面白いが、花と昆虫採集が意外に面白い
ゴキブリやスズメバチの飼育可能なんだよなぁ
パーフェクトダーク
007に隠れてあまり知られてないが、面白さと難しさはこっちが上
シレン
丁度いい難易度
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 17:58:31.867 ID:3VlJ09LO0.net
クソガキ「64ってなに?」
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:00:45.849 ID:x7adf6oe0.net
今でもスマブラやってる
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:01:59.010 ID:yJnWPcet0.net
ワンダープロジェクトJ2は最後のダンジョンとクイズで投げた
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:02:51.879 ID:nWUngxYN0.net
64でFPSに目覚めた奴多そう
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:04:43.694 ID:1uewZn3o0.net
爆ボン
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:06:02.670 ID:gfx2n5yja.net
星のカービィ64に決まってるだろ
アドレーヌちゃんリボンちゃんワドルディちゃんみんなかわいすぎ
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:09:21.982 ID:frVORSaW0.net
ゴエモンもののけ双六
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:10:01.535 ID:g1MdC1Tcp.net
1位 ゴールデンアイ、スマブラ
2位 ヨッシーストーリー、星のカービィ
3位ドンキーコング
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:11:09.104 ID:P+27uQhsd.net
ドンキーコングまたやりてぇなぁ
コントローラーがまともなやつで
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:15:00.210 ID:8/akFVYZ0.net
>>193
そうそう何故かにっちゃにちゃしてるんだよな
ってか64神ゲー多すぎてどれが好きとか言いきれないわ
パーフェクトダークの盛り上がりようはやばかった
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:16:29.855 ID:LOq4A+Oda.net
もう全部神ゲーでいいよ
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:18:40.692 ID:PWCguR+5K.net
バンジョーとドンキーコング64
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:22:09.376 ID:Mz4rUU9v0.net
逆にクソゲーって何よ
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:23:46.958 ID:Rg6E9n7lK.net
>>206 ウェーブレース64
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:25:07.360 ID:jjL+ImfRd.net
は?元気でちゅう面白かっただろ
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:32:53.753 ID:WtxBpT0w0.net
64持ってなかったんだよなぁずっとSFCやってた
友達の家では腐る程遊んだけど
その中じゃカスタムロボやポケスタのミニゲームやカービィ64が特に良かったな
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:35:50.150 ID:5Qc02MRM0.net
結構BGMが記憶に残ってるの多い
子供の頃の記憶力が良すぎたのか、昔のBGMが素晴らしいのか
今のゲームはあまり記憶に残るBGMないな
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:42:01.776 ID:D5ptv5JxM.net
バンジョーとカズーイだろ
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 18:54:04.403 ID:tbixFIp8r.net
ピカチュウげんきでちゅう
マリオストーリー
マリオパーティ3
俺が当時ずっとやってたゲームベスト3
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:05:04.545 ID:kjjMw26K0.net
マリオ64
マリオカート
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:06:28.674 ID:l+RUKYX4p.net
ポケモンスナップだろ
236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:07:33.638 ID:U/f0lEtd0.net
ゴールデンアイを挙げられない奴はゲームやる友達いなかったボッチ
238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:27:10.820 ID:RGOv1F6Ed.net
マリオ64だろ
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 19:28:54.996 ID:DfoQK5A20.net
パーフェクトダーク 人生における笑いの5分の1くらいが詰まってる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434442681/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当時やっておけばよかったと一番思うのは時オカ
これ
とかいうレス必要ないだろ
まとめツールに頼りきって編集作業怠けるなよ
キューブもやったことはないけど名前は知ってるとかそのレベル
友達と毎日やってたが結局クリアできなかった
ディディーも難しいけど面白かった
カービィもコピーミックス復活して欲しい
夏休みの間中ほぼ毎日友達と対戦してたわ
断トツでスノボキッズだろ
やり尽くして売っちまったけど、そろそろ互換機が出るかもしれないから売らなければよかったな・・
≪ 正直スーパーマリオメーカーでの面制作って時間がかかりすぎね? | HOME | シレンで死んだ後の装備の立て直しってどうすれば良いんや ≫