1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:03:24.37 ID:56d7MSFA0.net
1位 スーパーマリオブラザーズ 681万本←わかる
2位 スーパーマリオブラザーズ3 384万本←わかる
3位 ドラゴンクエスト3 380万本←わかる
4位 ドラゴンクエスト4 310万本←わかる
5位 ゴルフ 246万本←ファッ!?
スポンサーリンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:04:21.94 ID:09yZhL3v0.net
やゴ神
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:04:41.01 ID:u7QXtpBc0.net
麻雀とかゴルフはその辺のゲームより売れるぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:05:16.35 ID:/bQOm6IXr.net
ベースボール
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:04.09 ID:rG6UXXRJ0.net
今のゴルフゲームのスタイルを完成させたゲームやぞ
再販も幾度と無くかかっとったから10年くらい前まではデッドストックの新品が投げ売りされてた
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:08.95 ID:wAKFLE5s0.net
ダックハントやぞ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:19:38.25 ID:TNmKhJEk0.net
>>9
光線銃持ってる奴が少ないやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:20.69 ID:32UxIGBUr.net
地蔵マリオやりたくなった
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:26.14 ID:4rqfpZQA0.net
ゴルフってレッキングクルーより売れてたんやなぁ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:16:44.88 ID:H6VQ9yoL0.net
>>11
レッキングクルーおもろいけどしゃーないやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:44.60 ID:BwIZqiUm0.net
マリオ3売れ過ぎ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:06:52.07 ID:isY+y5vO0.net
テニス
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:07:30.62 ID:642gS3Ek0.net
でもゴルフはめっちゃ面白かったぞ
ベースボールとテニスはイマイチやったけど
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:09:32.27 ID:ARpw9f3P0.net
>>14
ベースボールはファミスタの前では完全に霞むな
まあ野球ゲームの基本を作ったとは思う
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:08:44.27 ID:tgU9JjYL0.net
あのゴルフのシステムが未だにゴルフゲームの基礎なんだからたいしたもんやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:10:31.20 ID:zYPa+uoLK.net
パッパを説得するんにはゴルフと麻雀がええんやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:10:52.45 ID:tCuNHI0k0.net
旅館に行くと旅館においてあるダックハントやるのがお約束だったけど市販品だったことを最近知った
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:11:48.83 ID:642gS3Ek0.net
初期ならバルーンファイトがめっちゃはまった
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:12:37.91 ID:CxiDIiMo0.net
>>23
1人用でどこまでいけるかってやつあったけど最後まで行った事ないな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:13:35.58 ID:aFOrbylX0.net
確か麻雀と四人打ち麻雀合わせたらダブルミリオン行ってたはず
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:20:51.07 ID:gtbkbsia0.net
>>25
緑色の麻雀カセット持ってたわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:14:57.70 ID:NhDL7ooe0.net
ディグダグとかアイスクライマーとかどのくらい売れたんやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:16:48.39 ID:0mP2UaYv0.net
なんでマリオ2はランク外なんや?難易度?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:17:13.26 ID:u7QXtpBc0.net
>>30
ファミコンじゃないから
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:18:14.38 ID:cS9092p8a.net
>>30
ディスクシステムだから入れてないだけやろ。確か265万本だからゴルフより上やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:17:39.60 ID:6Bhz1fc00.net
ゴルフはこの時点てシステムが完成してるんだよな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:22:06.33 ID:ZvQFvBKh0.net
オバQとかクソゲーでもミリオン売れた時代
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:22:29.16 ID:CuGlc0nj0.net
ゴルフは完成度高かったと思う
ベースボールやテニスに比べて
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:22:55.24 ID:M7NZjXJj0.net
OB判定にブチ切れて窓から放り投げたソフト
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:23:55.42 ID:EJrxx/cl0.net
1.スーパーマリオブラザーズ(任天堂)681万
2.スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)384万
3.ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ...(エニックス)380万
4.ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち(エニックス)310万
5.ゴルフ(任天堂)246万
6.ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々(エニックス)240万
7.ベースボール(任天堂)235万
8.麻雀(任天堂)213万
9.プロ野球ファミリースタジアム(ナムコ)205万
10.Tetris(BPS)181万
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:26:16.78 ID:jpVm/c2K0.net
>>44
ファイファン3入ってないんか
この時点ではドラクエの圧勝やったんやな
ワイの周辺ではもうファイファン派のほうが多数派になってたが
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:24:29.29 ID:iWAE2EdG0.net
コナミワイワイワールドやりまくった記憶あるわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:24:57.48 ID:EJrxx/cl0.net
11.マリオブラザーズ(任天堂)163万
12.燃えろ!プロ野球(ジャレコ)158万
13.エキサイトバイク(任天堂)157万
14.テニス(任天堂)156万
15.サッカー(任天堂)153万
16.F1レース(任天堂)152万
17.忍者ハットリ君 忍者は修行でござるの巻(ハドソン)150万
17.ドラゴンクエスト(エニックス)150万
19.4人打ち麻雀(任天堂)145万
20.スパルタンX(任天堂)142万
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:27:09.35 ID:REg6dJ970.net
>>48
日本一売れた糞ゲーw
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:32:20.59 ID:8bkb6F5I0.net
>>48
ハットリくんが最初に買ってもらったソフトやったわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:34:42.82 ID:642gS3Ek0.net
>>84 ちくわに紛れる鉄アレイwwwwwwwwwwww
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:36:01.38 ID:8bkb6F5I0.net
>>100
あれ、ど真ん中だと当たらないとかあったな。
ちくわも取れんけどwwwwww
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:37:45.86 ID:7zLE3t0/0.net
>>105
だいたいちくわが好きなのはシシマルだからハットリくんは鉄アレイ食らうだけの罰ゲーム
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:26:02.25 ID:EJrxx/cl0.net
21.ファイナルファンタジーⅢ(スクウェア)140万
22.プロ野球ファミリースタジアム‘87年度版(ナムコ)130万
23.ゼビウス(バンダイナムコゲームス)127万
24.ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(バンダイ)125万
24.ドラゴンボール 神龍の謎(バンダイ)125万
26.ドラえもん(ハドソン)115万
27.ロードランナー(ハドソン)110万
27.ファミコンジャンプ 英雄列伝(バンダイ)110万
29.プロ野球ファミリースタジアム‘88年度版(ナムコ)109万
30.キン肉マン マッスルタッグマッチ(バンダイ)105万
30.高橋名人の冒険島(ハドソン)105万
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:26:54.03 ID:ARpw9f3P0.net
日本で一番売れた忍者ゲームが今だに忍者ハットリくん(FC)という風潮
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:27:11.98 ID:gtbkbsia0.net
グラディウス売れてなかったんやな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:27:55.70 ID:tVyLidrop.net
いっき入ってないんやな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:27:56.29 ID:CLNd8dLu0.net
ポパイを持ってたワイ、涙にくれる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:29:24.32 ID:7zLE3t0/0.net
>>59
わいはポパイが一番好きやった
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:28:47.86 ID:MOfmzExd0.net
燃えプロってこんな売れてんのかよ草生える
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:28:52.48 ID:EJrxx/cl0.net
第1位 382万本 1992年発売 スーパーマリオカート
第2位 355万本 1990年発売 スーパーマリオワールド
第3位 320万本 1995年発売 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
第4位 300万本 1994年発売 スーパードンキーコング
第5位 288万本 1992年発売 ストリートファイターII
第6位 280万本 1992年発売 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
第7位 255万本 1994年発売 ファイナルファンタジーVI
第8位 245万本 1992年発売 ファイナルファンタジーⅤ
第9位 220万本 1995年発売 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
第10位 212万本 1993年発売 スーパーマリオコレクション
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:29:09.10 ID:96TI5hPo0.net
ゲームの教科書だな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:29:31.74 ID:qoayDreE0.net
当時の開発予算考えたらとんでもない利益やな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:29:46.54 ID:EJrxx/cl0.net
第11位 210万本 1993年発売 ストリートファイターⅡターボ
第12位 203万本 1995年発売 クロノ・トリガー
第13位 177万本 1995年発売 ヨッシーアイランド
第14位 150万本 1993年発売 聖剣伝説2
第15位 145万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝
第16位 144万本 1991年発売 ファイナルファンタジーIV
第17位 130万本 1995年発売 ロマンシング サ・ガ3
第18位 129万本 1994年発売 スーパーストリートファイターⅡ
第19位 120万本 1993年発売 ドラゴンクエストI・II
第20位 120万本 1995年発売 ダービースタリオン3
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:30:24.10 ID:5SYEtgaZa.net
麻雀、ゴルフはパッパ専用やったな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:30:50.81 ID:EJrxx/cl0.net
第21位 120万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝2
第22位 117万本 1993年発売 す~ぱ~ぷよぷよ
第23位 117万本 1993年発売 ロマンシング サ・ガ2
第24位 116万本 1991年発売 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
第25位 109万本 1996年発売 スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
第26位 99万本 1996年発売 スーパーマリオRPG
第27位 96万本 1996年発売 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
第28位 90万本 1996年発売 ダービースタリオン96 
第29位 57万本 1996年発売 ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!
第30位 56万本 1996年発売 星のカービィ スーパーデラックス
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:34:51.94 ID:jpVm/c2K0.net
>>72
ロマサガ全然やな
かなC
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:41:03.92 ID:BbkqOnA00.net
>>72
28位から29位で売上 減りすぎやな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:31:14.57 ID:iWAE2EdG0.net
バントでホームラン打てるやつあったな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:31:29.24 ID:6Bhz1fc00.net
ハードがいくら変わろうがマリオとドラクエが売れまくる変わらない日本
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:32:00.49 ID:WG4dj/Kte.net
681万本ってどんだけブームだったんだよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:33:59.17 ID:642gS3Ek0.net
>>80
小学生だったけどクラスの男女でやったことないやつは皆無
そんなレベル
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:37:17.75 ID:aFOrbylX0.net
>>80
小中学生でやったことが無い奴はいない(いたら笑われる)
大人でも会社の一部所に数人はいて
上司が部下にエリア4ワープとかを尋ねてた
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:32:46.89 ID:CLNd8dLu0.net
スーパーカセットビジョン派だったワイ、涙にくれる
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:34:05.03 ID:NhDL7ooe0.net
>>87
ツインファミコンのワイ高見の見物
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:33:19.61 ID:EuJjCLFb0.net
ゴルフクラブが高くて買えないお父さんがピコピコやってたんかなあ・・・
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:36:52.46 ID:x3q8SI+cK.net
テニスめっちゃ面白いよな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:39:42.76 ID:KBxfZ0W+0.net
ゴルフめちゃ面白かったからな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/28(日) 08:40:48.69 ID:CLNd8dLu0.net
リメイクも何度もされてる魔界村がないのは納得できん
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435446204/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
キャラゲー=クソゲーの図式を作り上げた功績は忘れてはいけない
子供心にはゴルフよりテニスの方が面白かった
あれ人気あったんだな
聖剣2って作りすぎてダブついたのか最終的に新品が980円くらいで投げ売りされてたからその差か?
≪ ドラクエ8について語ろうぜ | HOME | ドラクエヒーローズってそんなに悪くないよな? ≫