1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:38:54.812 .ID:/OEFtg8oK.net
とっかえっこカード
スポンサーリンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:40:05.479 ID:Qk7jwoFfd.net
陰陽師カード考えたスタッフは人間じゃねーだろ
あんなん友情崩壊とかそんなレベルで終わらない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:42:30.575 ID:zflmNMoKx.net
>>3
昔666カードとかいう畜生は酷すぎると思ったがそれ以上の畜生だわ陰陽師
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:43:50.856 ID:U/LOnrRu0.net
>>3
カード全削除の上ワープ駅ですねわかります
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:40:44.741 .ID:/OEFtg8oK.net
キングボンビーなすりつけた後にぶっとびカードorうんちカード
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:42:20.854 ID:XLjafT/r0.net
ハルマゲドンしかやった事ないけど新しい作品になるにつれボンビーがヤバくなるんだろ
おっかねえゲームだわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:45:16.964 ID:dfWZpsSld.net
対策取ってないやつが悪いねん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:46:21.399 .ID:/OEFtg8oK.net
陰陽師カードは友達や家族や恋人に使ったら危険
無慈悲に大事なカードを捨てていき最後の1枚に新幹線カード使ってキングボンビーを取ったりしたらもうおしまい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:48:17.307 ID:f8GkKueQ0.net
まじでこれ以上の友情破壊ゲーを知らない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:51:22.730 ID:dfWZpsSld.net
>>10
ドカポンの方がヤバイ
ビリはいつまでたってもビリから這い上がれないとこまでいくし
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:54:16.642 ID:XLjafT/r0.net
陰陽師カードなんてあるんだ
ちなみに最終的にはボンビーって何種類いたっけ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:56:14.751 ID:U/LOnrRu0.net
>>12
ぱっとしないの入れたら9くらいじゃなかったかな?
よくは知らんが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:58:59.444 ID:XLjafT/r0.net
>>14
9くらいか
ハリケーン・キング・普通のやつ・ミニしかしらんけど
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:57:49.003 ID:zflmNMoKx.net
>>12
ノーマル
ミニ
キング
ギーガ
ミサイル
ブラック
イレイザー
ハリケーン
グレネード
スペース
たぶん10種類
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:00:30.768 ID:U/LOnrRu0.net
>>16
おおっとモンキーを忘れてるぞ
イヤと言うほどダイヤモンドくれた記憶しかないが
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:06:03.206 ID:XLjafT/r0.net
>>16
多すぎだろ
だからハルマゲドン以降買わなかったんだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:54:35.503 ID:U/LOnrRu0.net
初心者をコテンパンにする奴ってなんなの?
カードの説明とかしろよ
お陰でそこそこ上手?になったが
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:57:21.533 ID:fkCmNjJM0.net
非情になろうと思えばいくらでもなれるゲームだからなぁ
真剣勝負ってのはできない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 02:59:18.654 ID:zYEWCwfS0.net
ドカポンは魔法で相手つぶせるからな
ガチでやられると本気でイラつく
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:03:00.809 ID:f8GkKueQ0.net
ハピネスとかゾンビとかいた気がする
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:04:55.262 ID:O3PsgMcw0.net
キングボンビー:もはや説明不要
ミニボンビー:ほんの少額の所持金マイナス+稀にカードを拾ってくる
ハリケーンボンビー:所有物件吹き飛ばし+周囲のプレイヤーも巻き添え
ボンビーモンキー:借金帳消し+毎ターン、カードをくれる
コマルン:食品or農林or水産物件を食べる
ギーガボンビー:全員の所持金・カード没収+独占都市没収orとりかえしカード×8
ブラックボンビー:殆どの駅を、損害系カードを引くブラック駅に塗り替える
ピヨピー:カード封印+殆どの駅をルーレットで決めた一種類に塗り替える
スペースボンビー:サイコロの出目に応じてカード袋を封鎖する(既にカードがある場合はカード消滅)
ミサイルボンビー:あらゆる攻撃系カードをプレイヤーに使用してくる
ハピネスボンビー:便利系カード全消滅+取り付いたプレイヤーの資産(所持金や物件)を他プレイヤーに与える
ゾンビボンビー:カード封印+所有カードをゾンビカード(毎ターン所持金半減)などに腐らせる
イレーザーボンビー:毎ターン、取り付いたプレイヤーの所有物件のうち最も高額な1件を消滅させる
ロシアンボンビー:6つのマトリョーシカから一つを選ばせ、-○○億円カード
(指定された金額を払わなければ一年後に強制的に10倍の金額を払わされる)を引かせる
エアプレンボンビー:強制ぶっとび+飛んだマス目に応じた航空運賃を支払う
バクレツボンビー:取り付いてから9マス動いた場合爆発し、所持金被害+カード全消滅
(爆発の周囲にいるプレイヤーも巻き添え)
ツルギボンビー:毎ターン、取り付いたプレイヤーの独占駅の物件を破壊する
デビルボンビー:毎ターン、デビル系カードやゾンビカードなどの損害系カードを複数枚吐き出す
チャージボンビー:カード全消滅+サイコロの出目に応じた枚数のカードを要求してくる
(目標枚数を達成すればカードを貰える)
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:08:03.675 ID:U/LOnrRu0.net
>>21
そんなに居たのか
友達の家で数作品しかやってないから知らんかったわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:10:39.491 ID:zflmNMoKx.net
>>21
おおう…
結構知らないやつも多かったわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 03:07:40.975 ID:/R4duR6v0.net
どれだけ借金をこさえるかが好きだったな。
ある程度溜まったらボンビーなすりつけてカード狙いに行く。
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430847534/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
その子供が全国各地でやらかしてるから友情崩壊ゲームって呼ばれてるんですが
≪ FF6のサンダガwwwwwwwwww | HOME | スト2のベガ強すぎて倒せねぇwwwwwww ≫