1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 12:57:37.939 ID:As4Rhm+G0.net
早く出せよ
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 12:58:09.723 ID:ARMnidak0.net
ピカチュウ版とかいうつなぎ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 12:58:32.042 ID:7TzvLdUj0.net
スケボーどこいったんだよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 12:59:56.257 ID:GiBGenYt0.net
発売日が延期したときは学校に行く気さえなくなった思い出
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:04:05.261 ID:RlxSoxcPd.net
お前ら知ってるか?ライチュウが進化してデンリュウってのが出るんだぜwwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:06:22.922 ID:9kwSIamO0.net
ホウオウの羽根の色は3タイプ属性を持っていることを表してるとかてきとーな予測してたコロコロ編集部を俺は許さない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:08:55.136 ID:0/JMz/WOd.net
2年くらい発売延期しなかったっけ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:11:30.513 ID:OvdKYPNl0.net
修行に出たサカキが再び登場するかもしれない(登場するとは言ってない)
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:19:46.657 ID:rDzUQnhbd.net
スケボー、サファリゾーン、長いマップ、変な城、夜中
全部没になってイライラ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:33:22.332 ID:DwS1fQtEa.net
アニメ1話に登場したポケモン全部書いて送れば金銀プレゼントとかいう企画
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:34:37.961 ID:w1STt23D0.net
夜にしか出ないポケモン!で興奮してたわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:50:30.055 ID:w1STt23D0.net
延期してたのすらしらんだ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:51:52.572 ID:bQCcjArnd.net
当時は初代で大成功したから金銀は本気で作ろうとしてたんだろうな
カントー行けるし、没になったけど朝昼夜夜中って設定とか
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:56:21.272 ID:9WXahhbSd.net
幼稚園の時はゲームボーイカラー持って公園に集まってた
当時はモンスターボールが開く場面だけ好きだったから伝説のポケモンとかどうでもよかった
ルビサファの方が楽しかったわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:58:20.057 ID:DwS1fQtEa.net
開発初期の画像あった
この解説にデンリュウの画像が使われたせいでピカチュウが進化とか噂になったんだろうな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:02:35.990 ID:3z3sXIrtd.net
>>21
こっちの方が楽しそう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 13:59:30.507 ID:3z3sXIrtd.net
金銀が最初だったから後からやった初代でイライラしたわ
いろいろ不便過ぎ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:01:55.291 ID:tccg+/Je0.net
キ●ガイ没マップ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:06:41.698 ID:jZVIqd/U0.net
>>23
キキョウシティかこれ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:08:33.259 ID:DwS1fQtEa.net
>>23
これひでえな
スケボーが段差越えるとかできた気がするしそれのテスト用か?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:15:34.180 ID:VdGkHSBOd.net
>>23
段差すらない草むらだらけの迷路マップもあったよな
もちろん没になったが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:07:42.389 ID:ggsmVqt70.net
結局あまりにも発売遅いから買わんかった
受験時期に入ったし
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:21:39.464 ID:JhgjG9Tj0.net
そこまでキ●ガイなマップでもない気がする
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/24(月) 14:37:33.369 ID:eQJlP9GMa.net
バージョンによってポケモンの絵柄が違うって当時すごいよかった
俺とか周りのほとんどが銀で一人金の奴がいたんだけど全体的に絵柄は金の方が良かった印象
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440388657/
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
雲のモンスター書いて送ったことあったような
当時はカラーでポケモンできるってのが衝撃だった。
ポケセン限定のGBC持ってる友達がクッソ羨ましかったわ。
ギズモですか?
その後友人やねーちゃんが楽しそうにやってるの見て買いにゲームショップに行ったが
当然品切れで発狂してたわけわからん思い出あるわ
あんだけテンション上げれるのはたぶんもう無いんだろうな
≪ ゲームの難易度でイージーモード選ぶ奴なんなの? | HOME | ドラクエ8買いにいったけどめっちゃ売れ残っててワロタwwwwww ≫