1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:40:44.160 .ID:7iLZD8YS0.net
これだけで楽しめる
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:41:05.598 ID:NGdzDBgPM.net
ドラクエ7はやばかったわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:41:20.268 ID:2BF0Wk/b0.net
・・・。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:41:20.709 ID:U6QPbgO80.net
はい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:42:42.692 ID:yNuRsnlx0.net
マリベルのためのシステム
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:43:11.632 ID:wDRK4+UU0.net
エテポンゲがやたら好きなガボ
カシムの短足が異常に気になるガボ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:43:51.195 ID:oGSZO0nF0.net
アイラが意外と話しててつまんない奴なんだよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:44:58.877 ID:NGdzDBgPM.net
>>8
ドラクエ4のマーニャみたいなキャラでよかったのになと思う
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:49:20.261 ID:oGSZO0nF0.net
>>12
キャラづけがいまいちなせいでドラクエのメインキャラの中では一番影うすい気がする
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:44:05.910 .ID:7iLZD8YS0.net
糞リメイクとか言われてるドラクエ6も会話システムだけで充分良リメイクだわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:47:16.435 ID:xb+vxW9R0.net
>>9
アモスとかいう英雄
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:48:37.436 ID:BqG+ut3+0.net
>>16
町から村の英雄に格下げされた英雄
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:44:41.874 ID:IeEu1Xn60.net
戦闘中会話消したのは絶対に許さないよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:45:38.069 .ID:7iLZD8YS0.net
>>10ボス会話が無くなったのが痛いな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:44:42.638 ID:kNetC0tc0.net
コマンド
↓
はなす
↓
北
西 東
南
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:46:25.585 ID:MCIjInzs0.net
ドラクエ8は会話改善して欲しかったわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:48:49.188 ID:xb+vxW9R0.net
>>14
リメイクは相変わらず棒立ち糞演出が改善されてなかったりした以外はだいたい良リメイクだったけど
会話部分は微妙だったな
会話なんかしねえって連中にはアレでちょうど良さそうだけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:49:39.071 ID:yNuRsnlx0.net
8はめんどいからあんま会話見なかったな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:51:35.789 .ID:7iLZD8YS0.net
その点ドラクエ5はちょっと残念だったわ
会話重視の結婚ストーリーと仲間モンスター数多めのストーリーで新しいの欲しいな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:52:33.061 ID:U9H+1ovV0.net
6はキャラ多すぎて二周しないと会話見れないよな
5は会話のために人間連れてるときついっていう
馬車のやつとも会話させてくれよと
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:53:05.571 ID:xb+vxW9R0.net
5はピエールとかがうりゃ!とかしか言わないのが寂しすぎる
全モンスター分のテキストを書きなさい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:53:20.979 ID:yNuRsnlx0.net
5は思い入れがあるから内容自体は楽しめたな
サンチョやヘンリーの心情しれるのマジ良かった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:54:09.461 .ID:7iLZD8YS0.net
内容はいいんだけどね
会話とは噛み合ってなかった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:54:41.015 ID:lHsBUR5u0.net
6のリメはアモスの面白さは評価する
あと事あるごとに動物に話しかけるミレーユがかわいい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:57:54.354 ID:U9H+1ovV0.net
>>26
あえて喋らせない演出で察しさせるのもいいよな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:55:29.883 ID:o3cRMK4/0.net
マメに話してた奴とそうじゃない奴とでマリベルの評価全然違うよな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:57:37.243 ID:wDRK4+UU0.net
マリベルの為にエテポンゲの飯食わなかったな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 21:58:49.879 .ID:7iLZD8YS0.net
会話しないマリベルはただのクソガキだからな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 22:00:10.033 ID:2SE/vMcFd.net
メタル系に遭遇した時のマリベルの無駄ハイテンションが好きだったのに…
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 22:13:41.908 ID:DaWzjPTu0.net
人型モンスターがちゃんと人間の言葉話すんだよな
あいつら話せばわかるんじゃないの
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 22:15:54.133 ID:U9H+1ovV0.net
>>32
わかり合える個体だから仲間になったんだろ
普通のやつにとって人間は敵なんだよ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442234444/
関連記事を見る:
ドラクエ マリベル
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
内容は一番面白かった
戦闘会話はターン進行しちゃうのがな
特に人語を理解してるタイプ 仲間になるタイミングとかフラグで色々大変なのは分かるんだけどね
A、B、Cと仲間が居てBの話が聞きたいのにAとCにばかり話し掛けちゃって会話フラグが終了してしまったりするし
1番古いのはなんだろ?
メインは息子や娘みたいな人間だな。一々ちょっと状況変わっただけでテキスト変わるもんな
例えばドラゴンの杖取った瞬間話しかけると「うわーすごいつえだね」みたいに
ほんとテキストの量膨大だわ
そしてリメイク6で仲間モンスター制度を継続させなかった英断に拍手
これがⅦの正しい楽しみ方だと思ってる。
≪ ドラクエやるとき街の人の会話全部聞くから全然進まない | HOME | マリオメーカーってどんな感じのゲームなの? ≫