1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:13:35.211 .ID:iEavl+m00.net
クリスマスとかお正月前に舞い込むこんなチラシに心躍らせてた。
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:14:22.921 ID:AY12M8c+0.net
わんぱくこぞうっていうゲーム屋あったなぁ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:39:48.743 ID:UfFW+IKUd.net
>>2
あれって全国チェーンだったのかな?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:14:38.569 ID:xqfqZ8y3M.net
スト2たっけぇ・・・
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:14:49.760 ID:0+4hyesm0.net
ファミコンショップヒーローだぞ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:15:58.512 ID:/nVf1d4L0.net
ね、ねおじお...
がめおべら
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:17:46.679 ID:JQOBG3Rb0.net
DUO-RとDUO-RXって何が違うんだっけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:20:56.458 ID:wA/cNw7v0.net
>>6
6ボタンのコントローラが最初から入ってるだけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:28:38.162 ID:JQOBG3Rb0.net
>>8
そこか
ほんとだ写真よく見れば分かったのか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:18:27.338 ID:eezkp05V0.net
ファミコン new安いな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:21:17.886 .ID:iEavl+m00.net
ファミコンソフトが小さく沢山載っててなんかうれしくずっと読み返してたよ。
うちはGW、お盆、クリスマス、お正月にはいろんな店が何枚も入っててワクワクした。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:22:00.509 ID:GkzCqYd60.net
めっちゃワクワクした。中古のやつ買うつもりになってずっと見てた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:32:02.190 ID:UlLTObdfp.net
英雄伝説の最初のとか懐かしい
2まではドラゴンスレイヤーのタイトル付いてたな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:34:47.111 ID:na3JKWX10.net
今の小学生あたりは何にワクワクしてんだろ
やっぱ今の子でも、特別な日になったらアレが買って貰えるんだ!!
みたいなのはあるんだろ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:35:45.203 .ID:iEavl+m00.net
今は楽天とかamazonのセールやるけどあんまりワクワクしないな。
あの素晴らしい雰囲気を醸し出せるチラシの魅力は本当に素晴らしい。
今みたいに発売前のPVなんかほとんど出まわらない時代は、マリオクラブやゲーム王国の新作ラインナップを食い入る様に見た。
ゲームの発売情報なんてファミ通、TVCM、ゲーム屋の折込チラシくらいしか無いもんな。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:36:55.922 ID:sROl5UQV0.net
全然関係ない落語家のゲーム番組とか大竹まこととか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:58:50.913 .ID:iEavl+m00.net
>>16
江戸家小猫師匠は本当にゲームに興味なかったな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:37:00.270 ID:qFFrSAO60.net
おれは大竹まことのただいまPCランドみてギャルゲーをチェックしていた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:42:06.771 ID:1FwbKC3F0.net
280円が飛び抜けてるな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:45:51.222 ID:tdsA7uIj0.net
貧乏で小遣いなんか貰えなかった
お年玉も貯金と言う名目で親に奪われてた
こういうの見て羨ましがるか、友達の家に上がり込んでやらせてもらうくらいしかできなかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:48:25.181 .ID:iEavl+m00.net
わんぱくこぞうは、京都にもあったよ。
ファミコンランドとかファミコンワールドっていう店名は全国各地にあったと思う。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/14(月) 23:49:38.107 ID:9exPdhFCp.net
20年くらい前?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/15(火) 00:09:31.419 ID:2yiKzOTKa.net
わんぱくこぞう
ギャングスター
桃太郎王国
カメレオンクラブ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/15(火) 00:11:56.563 ID:a4ZxJA0u0.net
なけなしの8800円でクソゲーを掴まされる悪夢 摩訶摩訶
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/15(火) 00:29:46.516 ID:7/aHCof80.net
秋葉原や日本橋にも中古ゲーム専門店が熱かった
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442240015/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ポケモン金銀って最高傑作扱いされてるけど一つ致命的な欠点があるよな | HOME | カメックス書いたから30点満点で評価してくれ ≫