1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:29:00.243 .ID:Yyj7Jm9c0.net
何か聞きたいことあれば答えますよ
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:29:28.005 ID:rmVTPNw80.net
なんでやめんの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:30:52.697 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>3
正社員での仕事が見つかったから
正直バイトでもいいんだけど先々見据えるときついからかな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:30:57.598 ID:z2kB7k5m0.net
新作ゲーム予約したいんですけどできますか?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:31:49.574 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>5
大型のショップなら大抵は予約できるよ
うちは中型だったから物によるけど
何を予約したいんだ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:31:10.026 ID:i59GDf0C0.net
ネットじゃなくて実店舗?儲からなくなった?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:35:32.421 .ID:Yyj7Jm9c0.net
ごめん見失ってた
>>6
ネット販売もあるけど基本は店舗販売
業界自体はなくならないだろうけど
売り上げはかなりやばいよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:31:43.889 ID:6W3vcsoa0.net
PS4いくら?
大体35,000円くらいで売られてるけど新品買っても値下げされたからそのくらいだよね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:33:56.505 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>9
新型か旧型かでちょっと値段違うかな
まだ3万きることはないけど状態によっては3万下回ることもあるよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:34:31.536 ID:TUdsq0HBd.net
昔からあった近所の中古屋が続々と潰れてんだけどやっぱ閑古鳥なの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:37:17.632 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>13
ゲームだけだと厳しいね
DVDとか他の商材も熱きあってればまだ大丈夫だよ
客がまったくいなくなるって状況は一応ない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:35:04.428 ID:n3fRW+ax0.net
gbaとかsfcとか昔のソフトももう少しおいてくれよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:37:17.632 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>14
ごめんね
需要が一部の客にしかないと売り上げないのにスペースだけ取っちゃうから
削減するんだよ…
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:35:43.494 ID:rmVTPNw80.net
使わなくなったPS2とかまだ引き取ってくれんの?
なんか限定色だった気がするけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:39:48.172 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>17
起動するなら引き取るよ
動かないなら無理
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:36:15.767 ID:nlBnnmSCM.net
Amazon使えない子供ぐらいしか客いなくね?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:39:48.172 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>18
いや子供以外もいるよ
会社帰りの人とか大学生とか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:36:31.331 ID:oREyCsvw0.net
箱○のソフトをもっと置いてほしい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:39:48.172 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>19
正直箱関連は売りに来る人も少ないんだよ
そうすると自然と物が少なくなるんだよね
新作も入れても売れないから入れないことがかなりある
ってかほとんど入れない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:37:35.249 ID:WTjQik7X0.net
今までにプレミアついてるもので一番高かったのは?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:41:46.035 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>21
ゲームで?DVDで?
DVDだったら10万近いものはあったけど
ゲームだと一番高くてもうちにあるのだと2万いかないぐらいかな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:45:00.193 ID:g+oVkvsc0.net
>>27
PS3のマイナーゲー
ワンコインで買えるのを用意しな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:45:53.457 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>29
詳しいタイトルあると助かる
俺の働いてる店はワンコインゲーもあるよ!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:50:15.247 ID:g+oVkvsc0.net
>>30
メタルギア4とかサイコブレイクとかボダラン2GOTYとかセイクリッド2とか500円なら買うわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:51:52.295 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>33
メタルギアとセイクリッドなら何処の店でも安くないかな?
サイコブレイクはもうちょい待てば更に安くなると思うよ
ボダランはちょっと厳しいかな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:54:37.267 ID:g+oVkvsc0.net
>>38
980円じゃ高い
500円ポッキリなら買うよ
クソゲー掴みたくないもん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:56:21.066 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>43
店の場所は言えないが
税込みで500円で売ってる
というかPS3なら500円で売ってるの結構ない?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:38:48.138 ID:g+oVkvsc0.net
もうちょっとゲーム安くしろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:41:46.035 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>22
一応色々調べつつ相場決めて売ってるからね
個人的にはこのソフトもっと安くていいな
とかあるんだけど上が許可してくれないんだよ
ちなみに何のソフト?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:39:55.263 ID:TYg5keVPp.net
弐寺エンプ売りに行ったら2000円とか言われたんだけど舐めてんの?思わずは?て言っちゃったよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:44:21.243 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>24
例えばオクとかで高いものでも
専門店にもってくと安くなったりするのはよくあるよ
店によるとしか言えないけど
店売りするなら色々持ってって査定してもらうのがいいよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:47:14.392 ID:eQZ52w6R0.net
1年前のウイイレとかってゴミみたいなもんなの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:48:36.380 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>31
シリーズで出てるとゴミっていうか安くなりやすい
まったく需要がないわけではないからゴミではないかな
古いシリーズのが欲しいっていう人もいるし
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:50:56.420 ID:1QacYuS90.net
お前らって時々プレミアついてる商品をクソ安く売ってるけど
自分とこの商品にいくらぐらいの値がつくものなのか検索したりしないのか?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:51:11.429 ID:GT4+dJ6xK.net
なんだ経営者じゃねーのか
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:53:48.032 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>36
書き方悪かったかな
ごめんね
ただのバイトなんだ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:51:29.002 ID:D8zaRUl+a.net
弐寺のCSEMPくっそ高く置いてるところあるけどあれ買う奴いるの?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 11:53:48.032 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>37
めったに売れるものではないことは確か
ただ買ってく人はいる
求めてる人がたまたま見つけてくれればって感じだね
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 12:03:52.702 ID:nlBnnmSCM.net
近所のゲーム屋がカード対戦コーナー設置したのはいいけど
マジ悪臭ひどくて入れなくなった
やっぱどこも経営厳しい?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 12:06:21.661 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>51
ゲームショップは基本臭いと思ってた方がいいよ
体臭酷いの多過ぎ
何処も厳しいと思う
ソフマップとかゲオとかツタヤとか
全国展開しててついでに中古も売るスタイルとか問題はないだろうけど
専門ってなるとかなり厳しくなってきてる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 12:13:25.068 ID:3CD3AOF9r.net
地元の店なるべく使おうと思うんだけど
価格差に負けて通販しちゃうよな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/22(火) 12:15:05.942 .ID:Yyj7Jm9c0.net
>>55
なるべく安く買いたいから中古買ってるわけだしね!
便利な世の中になればしょうがいかなーって思える部分だよ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442888940/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 風来人ってダンジョンの中に落ちてるおにぎり平気で食ってるけどさ… | HOME | こどもぼく「まりおおもしろい」中高生ぼく「マリオとかガキのするもんだろくっさ」大人ぼく「マリオおもしろい」 ≫