1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:35:37.44 .ID:XTlzzPaH0.net
難しいンゴねぇ……
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:38:24.34 ID:Py5tDYuT0.net
ゲームで泣けるなんてええ思い出やん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:38:43.61 .ID:XTlzzPaH0.net
ハッピーな涙やないねんぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:39:59.16 ID:Qmp1nyaF0.net
ワイ小学生の頃クリア出来なくて投げたわ
ちな満28歳のおっさん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:42:08.37 ID:nI071kYf0.net
夢を見る島ってスコップ最強説の奴やっけ?
ブラ落とした人魚で興奮したンゴねぇ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:55.54 .ID:XTlzzPaH0.net
>>9
スコップ最強ってなんや
前にやったのが昔過ぎて覚えてないんや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:45:11.76 ID:nI071kYf0.net
>>16
ボスの攻撃スコップで跳ね返せる
みたいな仕様じゃなかったっけ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:42:48.81 ID:TkCmNFGK0.net
当時小学生やったけどクリア余裕だったで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:14.48 ID:ZZYGnA6ha.net
携帯機のゼルダは武器強化要素が楽しいンゴねぇ
なんかモンハンのお守りみたいなシステムもあった気がする
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:25.24 ID:v2BuqnV50.net
難易度高くないやろあれ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:27.17 ID:ZZYGnA6ha.net
そういやカプコン開発やったか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:47.44 ID:jIiuV+Nz0.net
服の色変わったとたんにバグったわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:43:54.76 ID:3dsC56C30.net
スコップ高いンゴねえ…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:44:19.87 .ID:XTlzzPaH0.net
>>15
はいどろぼー
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:44:03.59 ID:8XOkA2dc0.net
わらしべ要素にキレた記憶がある
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:44:16.15 ID:8hVzBqB2M.net
ずっと夢の中に居てええんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:44:20.57 ID:vJXOjupFp.net
ようどろぼー
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:44:58.04 ID:3dsC56C30.net
風の魚カスが素直に寝ていれば皆しあわせだった模様
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:45:14.66 ID:70rE2T6H0.net
弓盗んだら店に用なんかないしへーきへーき
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442291737/
関連記事を見る:
ゼルダの伝説 夢をみる島
スポンサード リンク
- 関連記事(ランダム)
ドラクエ11のカテゴリー
!記事内下部>
爆弾弓とかも中々良い。これがのちに時岡の魔法弓に繋がった気がするし、オカリナの演奏も夢島を膨らませた結果だろうな。
≪ RPGでワクワクするダンジョンって | HOME | リザードンとカメックスのライバル感は異常 ≫